http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/11/15/0003607775.shtml
ちらっとテレビで見た記憶はあったんですが、予約限定生産で発売されるようです。
こういう遊び心がある企画で真面目に作っちゃうみたいなの結構好きです。
ヘッドのロゴがglicoグリコになってるそうで、パッと見grecoグレコっぽく見えるんでしょうか。
字体で言えばgibsonギブソンかな。
記事になったのでさらに注文増えるのでしょうかね
・斉藤和義/Stick to fun! Tonight!
で、このギターにはBo Diddly(ボ・ディドリー)さんのギターがモチーフになっているらしい。
ちょろっと動画検索したらすぐ出てきました。めちゃかっこいい、と書いていながら陳腐な自分の語彙力に嫌気が…。長方形ギターは動画のもの意外にも数種類あるようです。
Gretsch(グレッチ)のHPでは赤いギターが載ってますけどこっちのほうが個人的には上の動画のもののほうが好きです。赤いほうでも廉価版Electromaticのデザインのほうがシンプルで好きかもしれない。
ボ・ディドリーさんの使っていたギターでもう一つ有名なのがジュピター・サンダーバード。で、グレッチのHPを見てみるとベースも出ているということだった!が、残念ながら見つけることが出来ませんでした。ということで本人様ギターの動画を

![FチョッパーKOGAのスラップ・ベース楽ちん☆フレーズ集 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51voSKTEv8L._SL160_.jpg)





![ゲーム音楽でみるみる上達ギター・テク![DVD] (<DVD>)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41DE9DHBKSL._SX120_.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿