実際のところどのくらい売上が変わるのかは不明ですが
アニメ『けいおん』のときでもこの手のことが話題になって
真偽はともかくギブソンレスポールだったりレフティーのフェンダージャズベが売れたとかってのを見ましたけど
こっちは商売として気を使っているんだろうなという感じがした
高価すぎるものを使っても変に批判が増えるだけだろうし
ファンが買いやすいほうが今後の記事にもなりやすそう
楽器店にも優しくてフェンジャパは良いところを突いているように思う
元々持ってる人はウワーッってなる人もいるかもしれないけれど
Gretsch-Electromaticはどうなんだろ
自分が楽器店で見たことのあるグレッチは大抵高価なギターのコーナーに吊ってある1本か2本くらい
fホールの空いたFalconとかのイメージなので
廉価版のElectromaticは実物を見たことが無かったりします
今回のことでGretschブランド自体の注目度が上がって並ぶ店が増えたりとかあるのかな無いのかな
とりあえず楽天では"AKB前田敦子さん使用モデル"、"予約受付中"とか特需への期待はなかなかのもの?


![FチョッパーKOGAのスラップ・ベース楽ちん☆フレーズ集 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51voSKTEv8L._SL160_.jpg)





![ゲーム音楽でみるみる上達ギター・テク![DVD] (<DVD>)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41DE9DHBKSL._SX120_.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿