右がゲルマニウムのほう(LEDが白っぽく見えるけれど映り方の問題だと思う)
下はゲルマニウムの方の説明文。基本はノーマルも同じ
Malekko Heavy Industryのベース用オクターブファズ B:ASSMASTER Germaniumです。
ゲルマニウムトランジスタを採用したカスタムモデルです! HARMONIC OCTAVE ANALOG DISTORTION PEDAL
正確には「BAKER ASSMASTER」という名称の、ベース向けオクターブファズペダルです。もちろんギターにも使えます。
元となったのはあのマエストロの「Bass Brassmaster」!オリジナルは大変高価で取引されています。
ASS VOLUME:エフェクトのヴォリューム
BASS VOLUME:ミックスする原音のヴォリューム
SENSITIVITY:エフェクトのかかりを調整
ASS SWITCH:トーンをセレクト
HARM SWITCH:オクターブエフェクトのかかる範囲をセレクト
海外サイト:http://malekkoheavyindustry.com/
それぞれサンプル音あり
パッと見、見た目の違いがわからなかった。
赤いLEDが通常の上のもので
青いLEDがゲルマニウムトランジスタを使ったカスタムらしい(サイトにはsweet blue LEDとある)
カスタムのほうが少し値段が高い
元になったというmaestro BASS BRASSMASTER


![FチョッパーKOGAのスラップ・ベース楽ちん☆フレーズ集 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51voSKTEv8L._SL160_.jpg)





![ゲーム音楽でみるみる上達ギター・テク![DVD] (<DVD>)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41DE9DHBKSL._SX120_.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿